リゼクリニックにvio脱毛のみのプランはある?効果と必要な回数について

デリケートゾーンの脱毛は人気が高く、清潔に保つことができるだけでなく、お手入れしておくと露出の多いプールや海など様々なシーンで安心できますよね。
全国展開しているリゼクリニックでは、vio脱毛のみのプランはあるのでしょうか?
リゼクリニックのvio脱毛プランについて、効果と何回で脱毛完了できるのかをはじめ、好きな形に脱毛できるのかチェックしていきましょう!
リゼクリニックにvio脱毛のみのプランはあるの?
リゼクリニックでは、vio脱毛のみのプランがあります。
通常プランとトライアルがあり、はじめてリゼクリニックでvio脱毛する場合は、まずトライアルから利用するのがおすすめです。
回数 | 支払い方法 | 総額 |
---|---|---|
1回トライアル | 一括 | 19,800円 |
5回トライアル | 一括 | 49,800円 |
5回(通常) | 一括 | 99,800円 |
5回(通常) | 月額4,400円 | 105,600円 |
※スマートフォンの方は右にスクロールをすると詳細を見ることができます。
お得に体験できるトライアルコースは、1回プラン19,800円、5回プラン49,800円となっています。
ほとんどのクリニックでは、1回だけお試しできるケースが多いので、5回もお試し価格で利用できるリゼクリニックは非常に良心的です。
また通常コースは、vio脱毛5回で99,800円、定額コースは月々4,400円で利用できます。
定額コースは月々分割払い、初期費用なしでスタートできるのが魅力です。
支払い回数は24回で、脱毛完了するまでに支払いが終わるように設定されていますよ。
リゼクリニックで使われているマシン
一般的に美容クリニックで導入されているマシンは1種類ですが、リゼクリニックでは3種類の医療レーザー脱毛機を完備しています。
肌質や毛質などにあわせて最適なマシンを使用するので、脱毛効果の面でも高い満足感が得られます。
リゼクリニックで導入されている3つのレーザー脱毛機の詳細についてチェックしていきましょう。
脱毛の仕組みは、毛根細胞に対し熱エネルギーを直接加えて破壊していきます。
吸引システムを持つハンドピースが最大の特徴で、皮膚を吸引しながら照射するため、痛みを極限まで軽減。
吸引することで皮膚に含まれるメラニンへ吸収されるのを防ぐため、ターゲットの毛に対して効率よくエネルギーを加えることができ、従来の医療レーザー脱毛よりも少ないレーザー出力で高い効果を発揮します。
さらにジェルを使用せず、広い照射口のハンドピースによって、施術時間の短縮にもつながり、痛みの軽減や火傷のリスク・打ち漏れ・毛嚢炎のリスクを抑えるなどのメリットがあげられます。
810nmの波長を持つダイオードレーザーを使用し、毛根細胞に栄養を送るバルジ領域という組織を破壊していきます。
じんわりと温かい程度の熱を使用して脱毛するため、痛みが少なく、肌への負担も軽いのが特徴です。
また照射口が大きく、ジェルを使用して滑らせるように照射することで、打ち漏れを防ぎ、脱毛にかかる時間も短縮できます。
高熱を使用しない脱毛方法なので、敏感肌など肌が弱い人やデリケートな部位の脱毛に最適です。
1064nmの波長を持つヤグレーザーを使用し、毛根細胞に熱を加えて破壊します。
ヤグレーザーはダイオードレーザーに比べて波長が長いため、色黒の肌でも脱毛可能、色素沈着を起こしやすいvioなどにも高い効果を発揮。
さらに肌の奥までレーザーが到着できるため、濃く根深い毛にもおすすめです。
また最新のガス冷却システムにより、肌を瞬時に麻痺させるため、時間と施術の痛みを大幅に軽減できるのが特徴ですよ。
リゼクリニックのvio脱毛の効果は?
リゼクリニックは3種類のレーザー脱毛機から肌質、毛質に合ったマシンを選んで施術するため、高い効果を期待できます。
特に色素沈着を起こしやすいデリケートゾーンは出力レベルを下げて施術しがちですが、リゼクリニックでは色素沈着した肌に強いヤグレーザーを導入しているため、早い段階で効果を期待できるのが魅力。
1種類のマシンしか導入していないクリニックに比べて、自分に合ったマシンで脱毛できるのがリゼクリニックの強みです。
また医療機関であるリゼクリニックでは麻酔を使用できるため、出力レベルを下げる必要がなく、ギリギリまで効果を出すことができます。
リゼクリニックのvio脱毛に必要な回数
vio脱毛完了までに必要な回数は、5回~6回です。
医療レーザー脱毛機のレーザー出力は必要に強く、麻酔を使用できるためレベルを下げる必要もありません。
さらにリゼクリニックのレーザー脱毛機は、出力を高く設定したまま、皮膚を吸引して痛みを軽減する装置を導入しているため、脱毛効果が高いのが魅力です。
そしてリゼクリニックでは、安心の保証があります。
脱毛コース終了後、硬毛化・増毛化で脱毛完了できなかった場合、最大1年間無料で再照射してもらえる保証があります。
通常は施術していくと硬毛化や増毛化は改善していきますが、万が一そのようなリスクが起きた場合でも、リゼクリニックではしっかり対応してくれるため安心して利用できます。
リゼクリニックのvio脱毛前はどこまで前処理するの?
リゼクリニックでは、施術前に自己処理が必要です。
ワックスや毛抜きは使用せず、カミソリや電気シェーバーを使って処理してから来院しましょう。
デリケートゾーンは特に敏感なので、入浴後の肌が柔らかくなった状態でお手入れをすると、皮膚を傷つけずにムダ毛処理できます。
自分では見えにくいIラインやOラインも処理していかないといけないので、鏡を使って傷つけないように丁寧に処理しましょう。
脱毛当日に向け、数回に分けて処理しておくと、剃り残しなく綺麗にシェービングできますよ。
またvio脱毛では、2回目まで全剃りして全面にレーザーを照射します。
3回目から好きな形に整えて照射していくため、希望の形にそってしっかり事前処理していきましょう。
万が一剃り忘れた場合は、脱毛できない可能性もあるので気を付けてくださいね。※多少の剃り残しは無料でシェービングしてもらえます。
リゼクリニックのvio脱毛は好きな形にできる?
リゼクリニックのvio脱毛では、好きな形に整えることができます。
ハイジニーナにも対応しているので、すべての毛を脱毛することも可能。
人気の逆三角形や長方形、たまご型など様々な形がありますが、毛量を調節するために1~2回目は全剃りして脱毛していきます。
数回全面に照射することで、生える量を減らすことができるため、自然な毛量に整えることができます。
どのような形にしようか悩んでいる場合は、カウンセリングで相談すれば人気の形を提案してくれますし、体型から似合う形をアドバイスしてもらえますよ。
特にvラインは体型に合うサイズに整えることが大切です。
ふくよかな体型の女性が、細いラインでvラインの毛を整えてしまうと、錯覚でより太って見えてしまうことがあります。
客観的に見てどのようなデザインが体型に合うのか、スタッフにアドバイスをもらうといいですよ。
リゼクリニックのvio脱毛は痛い?
vio脱毛は、デリケートな部位だけに施術時の痛みが気になりますよね。
リゼクリニックで導入されているマシンは吸引システムを採用したり、ガス冷却システムを搭載したりなど、施術時の痛みが少ないのが特徴です。
またv脱毛を行うときは、施術前に患部を冷却、さらに照射と照射の間に冷却剤をあて1ショットずつ熱を取り除くといった工夫がなされています。
さらにリゼクリニックは医療機関であるため、麻酔を使用することで痛みを軽減できます。
リゼクリニックでは麻酔クリームと笑気麻酔の2種類から選ぶことができ、麻酔クリームは1回3,240円、笑気麻酔は30分3,240円です。
脱毛効果の高さと痛みの軽減を両立してくれる麻酔をうまく使えば、より早くvio脱毛が完了できますよ。
リゼクリニックは3種類から肌質に合ったマシンを選ぶからvio脱毛に効果的!

vio脱毛のクリニック選びで気になるのが、しっかり効果が出るかどうかですよね。
リゼクリニックでは3種類ものマシンを導入し、その中から自分に合ったマシンを使って脱毛してもらうことができるため、脱毛効果が高いのが魅力です。
他のクリニックでvio脱毛して効果を実感できなかったという方は、リゼクリニックを利用してみてはいかがでしょうか。
リゼクリニックのvio脱毛は、完全個室で女性が対応、タオルガウンの着用があり安心して施術を受けることができますよ。
格安で利用できるトライアルプランもあるので、うまく利用してお得にvio脱毛してくださいね。